2010年2月28日日曜日

観劇、そして感激/ 'Awesome' watching musical


25.2.2010
 初めて学校をサボり、アユミ(クラスメイト)とバスに乗ってピカデリーへ。彼女は今週末に日本に帰る予定で色々観光したいとのことで、便乗して一緒にミュージカルを観に行くことになった。ピカデリーではどれを観たら良いか迷うくらい色々なミュージカルを日々公演している。どのミュージカルも当日券だとほぼ半額で購入できるのが嬉しい。今回は大人1人£60のところを£30(約4200円)で購入。

チケットセンターのすぐ横に行列が出来ていて、何かと思ったら「ALICE IN WONDER LAND(ジョニーデップ出演)」のワールドプレミア上演の行列だった。熱烈なジョニーファンのコスプレ集団(シザーハンズ、パイレーツオブカリビアン、アリス)がいたので、すかさず写真を…全ジョニーを撮影したかったがタイミング悪く2人のジョニーが別の場所に移動。でもアリスと一緒にいたジョニーの撮影には成功。

公演は午後3時からなので、お昼ゴハンをパブで。前回同じパブに彼女と来た時にイギリスでは珍しくクーポン券を貰ったので、今回早速使用してみる。クーポンの内容はドリンクを1杯頼むと手羽先カラ揚げ(1kg・バケツ入り)をサービスするというもの。ビールと一緒に熱々のカラ揚げを甘辛いバーベキューソースで頂く…美味い!骨が多いから2kg頼むべきだったかとも思ったけど、意外とお腹にたまる。

公演時間まで周辺をウロウロ散策し、いよいよ劇場へ。平日だったせいか、客層はほぼ学生…はしゃぎまくり。自分達の席はドレスフロア(2階席)の前から5列目。程よく舞台全体が見渡せる。今回観たのは「BLOOD BROTHERS」、日本語にすると「義兄弟」。友情を誓い合った2人の主人公達は実は生き別れの双子で云々…な話。日本だと拍手だけで済みそうな場面でもほぼ全ての客が大歓声で応え、キスシーンは盛り上がりまくりラストはカーテンコール4回。すごい。次回は「オペラ座の怪人」を観に行きたい。

Ayumi, a friend of mine, and I were absent from school and went to Piccadilly by bus this morning. We did this because she’s going back to Japan this Saturday, and she wanted to do some sightseeing before then, so that’s why I shared her idea to watch a musical together.
Many kinds of musicals are shown at theatres in Piccadilly everyday as much as you waver over which the best is. It was nice for us that each musical has a ticket on the day of the performance for almost half price. We bought a ticket for £30 (about 4200yen) per adult, which was £60 before.

There was a long line beside the ticket centre when we bought the ticket. What I thought was that the people were waiting for the world premier preview of the movie “ALICE IN WONDER LAND (Johnny Depp appears)”. I saw a group who were mad about the actor in the line, wearing costumes from his movies (such as Scissor hands, Pirates of Caribbean and Alice), I immediately thought I wanted to take their picture… but unfortunately, 2 of the Johnnies moved away. Yet I succeeded to take a picture of one of them with Alice.

The opening time was 3pm, so we had lunch at the pub. The pub’s staff gave a coupon to each of us (unusual for English pubs) when we went there last time, so that we used it quickly.
On it was written; redeemable for 1kg bucket of deep fried chicken wings if you order a drink. We had fresh and hot chicken wings with sweet and spicy BBQ sauce, and beer…delicious!! We thought that we should have ordered 2kg of it before eating, because basically chicken wings are bony, but we became fuller than we thought after all.

We strolled around theatre until the opening time, then finally we entranced into it. There were somehow lots of students; it might have been because it was a weekday, and they were very excited. Our seats were 5 from the front line of the Dress floor (1st floor). It was good for seeing the whole stage. What we watched this time was “BLOOD BROTHERS”, in Japanese, “GI-KYOUDAI”. In this story, there were 2 heroes vow to keep their friendship with each other; actually, they are twin brothers who had been separated at birth. Etc.
To my surprise, there were some scenes which only get applause if it were Japan, but here, the audience weren’t only applauding but were cheering loudly for actors, and were very excited in by Kissing scene. And at the end, we saw the curtain call four times! Awesome. I want to watch “The phantom of the opera” next time.

From this time, my English teacher has helped me checking my Diary. I appriciate for her kindness.

2010年2月23日火曜日

イギリスのスーパー、そしてマーマイト/Supermarket in England, and MARMITE

21.2.2010
 今日は朝から冷たい雨。旧正月(中国)の大イベントを見に行く予定なのに…昼までに晴れることを祈りつつ、昼まで時間があるので、先日書きそびれたスーパーマーケットについて書こうと思う。

 イギリスのスーパーの一つにSainsbury’s(セインズバリーズ)がある。場所によって大きさは様々だが、O2センターに入っているのはこの地域の中では特に大きく、大概のものは揃っている。見ていて楽しい。ここに限らず、他のスーパーもパンのコーナーと乳製品コーナーは一番広い。特にチーズ売り場!北海道のスーパーみたい。オリーブオイルや調味料も、日本だと百貨店や輸入小売店でしか扱ってないような商品が普通にズラリ。ワインもしかり…さすがご当地ヨーロッパ。そして輸入費を気にせず買える嬉しさ!野菜や魚もそんなに高くなく、肉コーナーでは大きな丸鶏や豚肉の塊が£5位で並んでいたりする。なのに缶ビールのギネス(600ml)が1本£5って…何故?

 そしてイギリスといえばマーマイト(笑 イギリス人でも好きか嫌いか意見が真っ二つに分かれるが、この両意見を馬鹿正直に宣伝できるのは多分世界中でこの商品だけ。一度バスの中で見たこのメーカーのクッキーのポスターは、
左側「大好き、マーマイト。」・子供の顔のイラスト(口を開け、斜め上から落ちてくるクッキーを待っている)
右側「大嫌い、マーマイト。」・同じイラストを90度回転させたもの(クッキーを吐き出しているように見える)
こういうセンスは大好き。そしてこのデザインにGOサインを出したメーカーに乾杯。

It’s cold reining from early morning today, although I’m seeing a big event of Chinese New Year… Now I’ll write about Supermarket that I couldn’t write before, because I’ve a time to do until afternoon.

There is Sainsbury’s which is one of supermarkets in UK. It varies in size from small to big but, one of which in O2center is especially big around here, and this one has most of things whatever we want. It’s very exciting for me looking around there. Regardless of this one, many other supermarkets also have vast sections that are Bread, Dairy products, and especially Cheese section! It’s like as Hokkaido’s one. There are also much kind of products that we can buy those at only departments or imported retail stores in Japan, such as olive oil or seasoning. And wine too. Here is Europe as might be expected. And what a glad that I can enjoy shopping for economic price, without thinking of import tax! The price of vegetable and fish also aren’t so high, in the meat section, we can see a big whole chicken or a chunk of pork meat in fridge for £5. Yet, a can of Guinness beer(600ml) is £5…why?

What the specialty of England is MARMITE. The opinions of this product are definitely divided whether love or hate even English but, I think there’s the only product around the world which can makes advertisement that shows both opinions honestly. I’ve ever seen a poster that this brand’s cookie was;
Left: “I like, MARMITE.” / There is a child’s face drawn (He’s opening his mouth wide, waiting for cookies that are falling down towards him).
Right: “I hate, MARMITE.” / The same picture as the left one turned 90 degrees (It’s seems that he’s vomiting cookies).
I really love those kinds of sense! And I drink to their decision that agreed for the design!!

2010年2月20日土曜日

家探し、そして新しい味の発見/Flat, and the discovery of New taste

19.2.2010
 今日はインターネットで1人暮らしに手頃な物件を探してみる。日本人向けの部屋はどれも風呂(シャワーとバスタブ)付きで有難い。とりあえず良さげなのを3件ほどメモして、家に帰ってからホストマザーにお伺いを立ててみると「全部学校からバスで1時間以上かかるし、治安が悪い場所ね」と一蹴される。やはり安い理由はそれか。当てずっぽうに探しても時間の無駄なので、彼女に治安の良い地域を聞き、再度探してみることにする。
 昨日、また例のO2センター横のパブに友達数人と行く。今回は5時半スタート(前回は8時スタートだったので、門限の早い何人かは2時間程しか飲めなかった)…と思ったら、店員に「ハッピーアワーは8時から12時までだよ」とあっさり言われる。道理で店内がガラガラ。仕方ないので1杯(£3)で1時間、2杯で2時間とねばり、ようやく8時になる。
 8時までに味見したのはクローネンバーグ(白ビール)とギネス(黒ビール)。クローネンバーグは見た目どおりスッキリした喉越し。ギネスはクローネンよりも温度は少しぬるめ。そして言わずと知れたあのクリーミーな泡とコーヒーやカラメルのような苦味とコク。た、たまらん!!個人的には断然ギネスの方が美味い。大人になってよかったと心から思うひと時。
 この日はフォスターズラガーだけでなくストロングボウ(白ビール)も安くなっていたので、8時ちょうどに即注文。ストロングボウ、見た目はクローネンよりも薄い色でキンと冷やしてある。味は…なんじゃこりゃぁ!!スッキリした喉越しはともかく、シードルのような林檎を思わせる味わい。ビックリしたのと美味いのとで思わずガブ飲み、即お代わり。でも1位はもちろんギネス!

I looked up some flats that are good for living alone in internet today. It’s nice that many flats have Bathtubs whichever for Japanese. Well, I wrote those addresses for 3, and I asked my host mother how those are like. But she said “All of those are far from your school, and also not good for live. “ Ouch, it’s the reason why. It’s waste of a time that searching without help in such a case, so I asked her where safe is, and then decided to look up somewhere again.
Yesterday, some of friends and I went the pub where was beside O2 centre. We started drinking from 5:30pm (some of us include me couldn’t drink very much, for only 2 hours about, last time, because the time started from 8pm)… but stuff said us “the Happy hour is going to start from 8. “ That’s why there were a few people in the pub. It couldn’t help so that we’ve patient for it, drinking a glass of beer for an hour, two of it for 2 hours, and then, finally the time became 8.
What I tasted until 8 were Cronenberg (white beer) and Guinness (black beer). Chronenberg was the same taste as looks, clear. Guinness was warmer than another one, and that famous creamy froth and, the bitter taste and body that like coffee or caramel. What’s an irresistible taste!! To me, Guinness is better. It’s a time when I really think that I’m happy to have been adult.
Since it wasn’t only Foster’s lager but also Strong bow had been cheaper, so we ordered as soon as we were on time. Strong bow, this beer, the color was weaker than Cronen, and was chilled much. The taste was… whaaat’s this?! It was clear taste, but, anyway that reminded me the taste of Cidre as a kind of alcohol was made from Apple. I was surprised and felt tasty, so I guzzled unexpectedly, and soon ordered another one. But No.1 was Guinness, of course!

2010年2月17日水曜日

英語版日記、開始。/English Diary, start.

16.2.2010
 来週日曜日(21日)は中国の旧正月のイベントがロンドン中心部のチャイナタウンで行われる。「特定のイベントが無料で見れるフリーチケットもらえるよ」と聞いて、学校の掲示板を見たら26歳以下限定。残念。まぁほとんどのイベントやパフォーマンスはタダで路上で見られるので問題なし。同じクラスのタイ人の女の子と一緒に見物に行く予定。

 不動産は「ジャパンサービス」という会社に電話してみたら、学校からは遠くなるものの、£70以下で諸経費込みのシェアハウスなど魅力的な学生向けの物件を揃えている。まだホストハウスは2ヶ月以上契約期間が残っているので、じっくり吟味しようと思う。
ところで、せっかく英語を勉強しているのだから使わない手はない。という訳でこの報告も2ヶ国語で挑戦。

It’s celebrating that Chinese New Year at the central of London on next Sunday (21, February) Students of my school heard that can get Free ticket for it’s special event, at the school today, but I said by myself “Oh, my gosh! ” , when I saw the information paper put on the wall in my classroom, because it limited for under 26 years old. However, most of events and performances are free. No problem. I’m going to go there with one of my girl classmates who came from Thailand on this day.

And I called to “Japan Service” that one of the estate agencies in London after school today. They’ve have lots of lovely flats such as which a little far from school but £70 pw(per week) includes electricity, water, heating and tax!! Thank goodness!!! I’m going to sift these flats with my type, because my homestay remains for over 2 months yet.

2010年2月16日火曜日

ロンドン中心部に行く


14.2.2010
 今日はバレンタインデーなので、昨日のうちに描いておいたイラストと一緒にエッグチョコ4個(ホストファミリーの子供4人分)を早朝、こっそりダイニングに…と思ったらホストファザーが既に起きていてあっさりサプライズ失敗。とにかくプレゼントする。
 最近得た情報によるとPRIMARKという店がロンドン中心部にあり、£1~£10で衣料品やらアクセサリーやらが手に入るらしいので、行ってみることにする。自宅からバスで40分程で到着したが、日曜日は昼12時から開店だった(この時11時)。イギリスは大体どの店も昼近くならないと開店しないらしい。他の大きなデパートもまだ開店前。
 それじゃ早めに昼食を…と思ったら他の観光客も皆考えることは同じで、どこも満員。しばらくウロウロした後、小さなイタリアンレストランを見つけ、入ると当然今日はカップルだらけ。かまわず座り注文。カネロニにホウレン草を詰めリコッタチーズとトマトソースをかけてオーブンで焼いたものとルッコラとパルミジャーノチーズのサラダ(バルサミコドレッシング)、白ワインをグラスで頂く。美味い!!〆て£15。座ったまま会計したが、チップを渡さなかったらお釣りの30ペンスを全て1ペンス硬貨で渡された。やはりチップは重要らしい。次回の教訓とする。
 さて、いよいよPRIMEARKへ。3階建てのビルの中はすでに混雑している。確かに安い。客の中には2~30着まとめ買いする猛者もいる。とりあえずフリースの室内履き(£2)とカーディガン(£5)、寝る時用にフリースのパンツ(£4.5)を購入。暖かい上着とブーツも…と思ったが安い量産品なだけにデザイン的にはあまりそそらないので買い物を終了し店を出る。
 再びバスで地元に戻り、意外と穴場なチャリティーショップをチェックすると…あった!モコモコのジャケット£10。即買い。これで外出時もOK。今まで寒さに耐えて着ていた春秋ジャケットは明日にでもクリーニングに出す予定。しかし今日1日で£40の出費。LOTOでも当てるしかないだろうか。

異文化交流

13.2.2010
 午前中、近所のスーパーに行き林檎(小サイズ8個入で1袋/£0.85)と粉末スープ(4種類の味・各2袋入/£1.2)を買う。来週月曜日にはパンも買って毎日の昼食費をセーブする予定。だいたい外食さえしなければ大丈夫なのは分かっているが…100%我慢もできないので臨機応変にやっていく。
夕方からホストマザーと約束していた日本料理を作る。とはいえ、ほとんど使ったことのない他人の台所なので、絶対に失敗しない「肉ジャガ」で勝負。しかし前日から「薄切り肉使用」とレシピに明記しておいたのに用意されたのは角切り牛肉400g…orz カレーじゃないんだから。オーストラリアやニュージーランドでも薄切り肉をスーパーで発見できなかったところをみると、アジア圏でしか薄切り肉は使われないんだろうか。あと、せっかく用意してくれたけどズッキーニは入れないよママン。
 まずは下ごしらえ。安いのを買ったからなのか、ジャガイモは小さく人参は細い。致命傷なのは外国の包丁だということ…ペヨンペヨン。ホームステイ期間が終了したら、まずまともな包丁を買うことを心に誓う。めんどうだから皮つきのまま煮てやろうかとも思ったが、日本人の名にかけて手抜きはできない。何とか全部の野菜の皮をむき、フライパンで炒めてから鍋に移し変え、アクをとりつつ調味料を…醤油が2種類?!キッコーマン(残りわずか)とチャイニーズソイソース。とりあえず日本の醤油は全部入れ、チャイニーズのを味見。トロリとして甘い。味醂と砂糖の代わりになるかもしれんと思って足してみる。塩で味を調え、おろし生姜と蜂蜜も少し加えて30分。なんとか日本風味にして完成。
 ホストマザーが大きめの平皿にゴハンを盛り、肉ジャガを上にかける。だからカレーじゃないって。彼女いわく「ウチお茶碗ないからこうなっちゃうのよね」とのこと。やはりイギリスは基本的に全てを1つの皿に乗せるようだ。つゆだくにして正解だったかも。味はファミリーにも好評でひとまず安心。次回のリクエストは「カリフォルニアロール手巻き風」。北海道出身としては生海老を使用したいが…ロンドンでは難しそうだ。

2010年2月12日金曜日

England KARAOKE


11.2.2010
 この1週間でまた何人かクラスメイトが増えたので、放課後皆で飲みに行くことにする。新入生はウズベキスタンとハンガリー出身。ますます多国籍化が進む。飲み会は今晩7時からと決定。
 カフェで昼食をとりつつ宿題を済ませる。といってもプリント1枚だけなので10分程で終了。本当はもっと出してほしい…が仕方ない。自習あるのみ。その後、図書館に行き、ネットでメールとフラット(賃貸部屋)ののチェック。イギリスは家具や冷蔵庫など生活必需品込みで部屋を貸している。しかしシェアハウス(1軒の家又は1フロアを何人か共同で借りる)なのにビジネスホテルサイズの冷蔵庫1つしかなかった…なんて話も聞くので、スタジオフラット(1人部屋)が第一希望だが、やはり高い。学校周辺は曲がりなりにも高級住宅地なので、相場としては1週間£150~300。無理。シェアハウスが妥当か…と思ったら、図書館の掲示板に「部屋貸します・1週間£79。2ヶ月インターネット無料」の張り紙を発見。まさしく神の啓示か?!と食いついたが、話がうますぎる。もしかしたら電気・水道代や住民税は別払いかもしれない。
住所をホストマザーに確認したところ、それほど危険な区域ではないらしい。彼女曰く、「ユダヤ人が多く住んでいる区域なら(金持ちだし宗教的に日々の行いには厳しい=他人に危害を加えない)安全よ」とのこと。それでこの辺(特に図書館近辺)はユダヤ人が宗教的に利用できる肉屋やスーパー、レストランが多かったのか。納得。治安はけっこう良いのでこの神物件にはぜひとも期待したい。近日中に連絡し、部屋を見せてもらう予定。

 飲み会は前回の飲み会で行ったO2センターの横にあるパブだったので、集合時間よりも早めに行き、気になっていたセンターの全施設・テナントを見て回る。1階はフィットネスクラブ、本屋、カフェ、家具屋。2階はレストラン・パブが何件か入っている。地下にはスターバックスと…巨大なスーパーマーケット!元輸入食材屋店員(酒担当)としてはチェックせずにはいられない。とにかく何でもある!日本のイオンのような感じ。そしてウチの近所の商店街よりも当然ながら割安なのもうれしいところ。スーパーに関しては報告が長くなるので次回に持ち越し。

 パブは基本的に身分証明用に学校IDカードまたはパスポート(コピーでも可)の提示が必要で、週末はガードマンがパブ内にいることも。今回は木曜日だったので、店内が混んできたらおかまいなし。いいのか。
 9時からカラオケで歌えると聞いていたので、どんなもんかと思ったら…ひと昔前の日本のパブのような感じで、店の奥が広めのステージになっており、店内数箇所に設置されたモニターに歌詞が表示される。スターになるも晒し者になるも自分次第。早速数人の勇者が歌う。音程・リズムは気にせず、客も全員酔っているので結局全員で大合唱になって大盛り上がり。楽しいひと時を過ごす。

2010年2月10日水曜日

節約生活、程々に続行。

9.2.2010
 近所の図書館だと無料で自分のパソコンが使えることを知り、早速会員カードを作り、さて起動…ネット環境は良いが、なぜか自分のブログとメールボックスにはアクセスできない。原因を究明している途中で充電切れ。無念。しかし1人1日1時間限定ではあるが自分の登録番号とパスワードを入力すれば、図書館のパソコンも無料で使えるので、ひとまずメールの確認だけして今日は終了。

 去年の暮れあたりから、足を組んだりすると膝の骨がミシミシというかメキメキというか、何やら乾いた音がするので不審に思いつつ面倒なので医者には行っていなかったのだが、家族からの情報によると、どうもカルシウム不足らしい。そういえばフィジーに滞在している1年間、ホストハウスの宗教上の理由で全くと言って良い程、牛乳及び乳製品を飲んだり食べたりしていなかったが、それが原因だと思われる。幸いヨーロッパで乳製品に困ることはないので一安心。狂牛病が生活圏内で流行らないことのみを祈る。
 飲食費は一番切り詰め易いが、それでは旅行や海外生活の楽しみの8割を無駄にするし、栄養不足で病院に行くことになったらそれこそ高上がりになるので程々に。

 連日の寒さに加えて遂に昨日から恐れていた雪が降ったので、耐えかねて防寒用の服を町内の商店街で物色する。チャリティーショップを発見し入ってみると、ちょうどお買い得な値段の服や靴が売られている。即購入。「GEOGRAPHICAL NORWAY」の白いフリース£4(約560円)。暖かい!サイズもピッタリ!プライムオーク(色んな物が安く手に入る市場のような一大観光地)も良いとは思うけど、「スゲー混むよ」と言われ、人混み嫌いの自分としては正直チャリティーショップくらいで十分だったりする。しかし興味はあるので1度くらいは近いうちに行ってみようと思っている。

大英博物館、訪問。




6.2.2010
 今日は朝から念願の大英博物館へ。予想はしていたけど巨大すぎる建物に圧倒される。中も広すぎて何処から観てまわったら良いやら…が、パンフレットには「この博物館を見学するのに間違った道順はありません」とあったので、好き放題ウロウロしてみる。子供の頃、本の中でだけ見ていたロゼッタストーンやクレオパトラのミイラなどの実物が目の前に!感動。そして子供達が展示品を保護しているガラスに触りまくったり(もちろんガラスのない展示品には「触らないで!」と表示してある)、館内全て写真撮影OKなことに驚愕。なのに入館料無料なんて太っ腹。

 週末ということもあり、館内や周辺の飲食店が混雑するのを見越して一旦退館。11時半頃、博物館のすぐ手前にあるパブに入り、昼食…と思ったら「食事は12時から」と言われたので、ビールを飲みつつ時間を待つことにする。が、ここでヒューガルテンやフォスターズを頼んでは失礼だと思い、ご当地モノのIPA(Greene King IPA)を注文。常温でサービングしてくれる。弱発砲でブラウンに近いオレンジ色。IPA独特の苦味とコクが…美味ぁい!!イギリス来て良かった!その後、他の種類のビールと一緒にフィッシュ&チップスも注文。案の定デカい。外はカリカリ・中はホクホクの「食感」を楽しむ。味は問題ではない。

 そういえばイギリスでは法律上18歳以上になれば飲酒OKだけど、最近では21歳からの飲酒を勧めているらしい。大変勝手ながら絵的には中年以上の男性グループがいると、これぞパブ!という雰囲気が出ている気がする。

 ビールとチップスで程よく温まった頃、再び博物館に戻り、まだ観ていないエリアへ。しかしとにかく広すぎて1日で全部は観て回れない。次回に持ち越し。

2010年2月4日木曜日

コスト削減

2.2.2010
 この2日間、昼食はカフェで食べていたものの…毎食£5~6(約¥700~800)かかるのはマズイ。早々に財布が空になるのを防ぐためにも、近所のスーパーやコンビニで軽食を調達し、ホストハウスに戻って食べることにした。今日はコンビニ(店名;Costcutter)でインスタントスープパスタ(£0.65)とビタミン入りフルーツヨーグルト(£0.65)、バナナ1本(£0.33)。合計£1.63(約¥220)!!同店で売っていたサンドイッチ1袋と同額でこれだけ買えるのなら十分、そして果物をバラ売りしているのが有難い…店名に偽りなし。

 昼食後、国際学生証を作るため、地下鉄で最寄りの旅行代理店へ行き、学校側の申請書と約£10で発行。これで世界各国で学割が通用する。滞在中にユーロスターで他のヨーロッパ各国も見て周りたいので、これは必需品。しかし本来なら10分弱で行ける駅に余計な乗り換えをして迷い、30分もかかる。イギリスは東京並みに路線が多い。バスは24時間運行しているが死ぬほど路線が多い…orz 慣れるしかない。

 無事地元駅に辿り着いた後、携帯ショップに立ち寄り、一番安いプリペイド式のを購入(£25でSIMカード込)。SIMカードのロックは解除済なので、ドイツに行こうがコロンビアだろうが問題なし。

 イギリス生活も3日が過ぎ、既に使用金額は£100弱…恐るべし大英帝国。しかし生活に必要なものは揃ったので、あとは昼食代と飲み代を調整していく方向でいく予定。

パブへ

1.2.2010
 夕方5時、学校前に集合するも、数名が見つからず30分程待つ(後に都心部付近で迷子になっていたり、既に現地のパブにいたことが判明)。その後ようやくバスで10分程の所にある02(オーツー)センターという様々な店舗が入っている近代的デザインビルに到着。学校の周辺は本気でホームズ、スウィーニートッド、ジョナサン=ジョースターと同時代の町並みだっただけに、初めて京都駅を見た時のようなギャップを覚える。
 ビル内の大きなパブの一つに入り、それぞれ注文。月曜日はサービスデーで、2~3種類のビールが1パイント£1.2~2.2。値段を見た生徒の何人かは「安い!」を連発。他はもっと高いのか。ともかく各国の言葉で乾杯してみる。
 その後各々のデジカメで写真撮影会が始まる。この写真を撮りまくる習慣は日本人だけかと思っていたら、この日一番張り切っていたカメラマンはコロンビアとポーランドの女の子。まぁ外国に来た以上は思い出を残したいのもわかる。自分も今回の旅でデジカメは持参しているけど、ここ数年携帯で撮るのに慣れていたので、持ち歩くのが大変めんどくさい。ましてや飲みに行く時は財布(チェーン付)と携帯のみ(バッグは厳禁)の習慣がついていたので、ますますめんどくさい。ので、今回写真撮影はなし。
途中、隣の席で飲んでいた男性客2人(真面目そうなビジネスマン風)が自分達の集合写真にちゃっかり入ってきたり、カウンターが混んできた時に自分が先に並んでいても当然のように女性客を優先してくれたりと、今日も生の英国紳士を目の当たりにした1日。

2010年2月1日月曜日

初登校

 朝8時45分、学校に行き簡単な説明を受け、教室(プレインターミディエイト)へ。9時30分から授業開始。自分の他に日本からの新入生が2人、どちらも大学生。
 クラスメイト15人に対して教室は狭いが、国籍はロシア、イタリア、韓国、タイ、トルコ、インド、日本と多種多様。しかし15人中7人は日本人。自然とヨーロッパ系とアジア系に席が分かれるのは致し方ないところか。

 オールドステューデントの提案で新入生と交流を深める為、夕方5時から学校前に集合、バスで10分程のところにあるパブへ飲みに行くことになった。早速ホストマザーには夕食の断りを伝えなくてはいけない。

しかしながら、今回購入した教科書1冊で18ポンド…高い。バスの運賃もまだよくわからない。わかっているのはロンドンの交通費はヨーロッパで最高額だということのみ。5時までに国際学生証とオイスターカードを買った方が良さそうだ。

ロンドン到着、そして

30.1.2010 sun
 現地時間5時20分頃、イギリス・ヒースロー空港に到着。気温は-2℃。予想外に寒い。学校のスタッフと合流し、チャーターしていたタクシーを待つ…が、来ない。イギリスでは「あと5分で行くよ」と言われたら15分待つのが常識らしい。結局30分後にタクシー運転手と合流。ホストハウスに向かう途中、運転手との会話で「俺は5時から外の駐車場で連絡を待ってたんだよ」と言われる。今回は運転手と直接ではなくタクシー手配会社を通してのチャーターだったので致し方なし。チップを見込んでの会話だったのかもしれないが、既に規定の料金は支払っていたし、小銭を持っていなかったので、彼には申し訳ないがチップはあげられず。でもホストハウスに着いた時、ホストファミリーが電気を点けて鍵を開けるのを確認するまで玄関前で待っててくれたその心意気に感謝。
しかしタクシーに乗ってすぐ運転手が「結婚してんの?」と質問するのは全世界共通なんだろうか。

 早朝(7時)だったのでホストファザーだけが起きていて、手短に自己紹介したあと、自分用の1人部屋に案内され、ベッドに横になると急に疲れが出て2時間程寝る。10時頃家族達が起きてきた物音で目が覚め、食堂に行き軽い朝食を取る。
 今回のホストファミリーはブラジル系イギリス人家族(父、母、長女15歳、次女11歳、男女双子4歳)。日本人留学生のみを受け入れているとのこと。家は今回通う学校から徒歩5分圏内。治安も良い閑静な住宅街にある。
朝食後、早速付近を散策。歩いてすぐ商店街があり、学校はその中のビルの一つに入っている。1階はスターバックス。学校の近所にはカフェの他に日本、韓国、中華レストランなども揃っており、食事をするには便利だが大体ランチで£5~15…本日のレートは£1=144円。キツい。スーパーや学食を利用して節約しようと思う。

 学割を利用できるものは最大限利用したい。文房具だと10%、オイスターカード(地下鉄・バスのカード)は30%は安くなるので見逃せない。とりあえず明日が登校初日なので、色々調べるのは明日から。